ICTカリキュラムコーディネーターは、授業でICTを効果的に活用するために、授業の設計段階から支援を行うサービスです。「何のためにICTを活用するのか」学校経営計画や教育課題をもとに、先生方と考え、それを実現させるための授業の設計を支援します。
ICTの効果的な活用方法をご提案
3つの観点
これまでの授業づくりにICTを取り入れ、効果的に活用するために、次の3つの観点から授業の設計をお手伝いします。
- ① ICT活用による教科等のねらいの達成
- ② 主体的・対話的で深い学びの実現
- ③ 児童・生徒の情報活用能力の育成
年間指導計画の作成
学年や教科ごとに先生方と打ち合わせを行い、ICT活用場面を反映した年間指導計画を作成します。全学年・全教科の計画を作成することで、学校全体で組織的にICT活用を推進することができます。
支援内容の例
授業の設計支援 |
|
---|---|
研修会実施 |
|
研究授業支援 |
|
ICT活用状況視察 |
|
効果測定 |
|
年間報告 |
|
活用方針見直し |
|
- ※記載内容は支援業務の一例です。ご要望に応じて、柔軟に対応します。